お知らせ

新型コロナウイルスワクチン予防接種の予約受付を以下の通りご案内します。

日 時:2023年11月2日(木) 10時~

お電話(0565-32-1531)でご予約を承ります。
※ご予約が規定の数に達しましたら、終了とさせていただきます。

初めての方もご予約できます。

新型コロナウイルスワクチン予防接種についてのご案内

予防接種をご希望される方は以下の内容を必ずご確認の上、ご予約をお願いします。

接種期間

2023年12

※次回の日程のご予約は決まり次第ホームページにてご案内させていただきます。

接種日時

火・金…12歳以上     9時・16時
月・木…6ヶ月~4歳  9時 
月・木…5歳~11歳   16時 

対象 

接種券が届いている方

*接種券発送や接種間隔などは豊田市ホームページをご覧ください。

*ご予約後、体調不良やご都合によってお越しになられない場合は、受付窓口かお電話で必ずご連絡をお願いします

接種日当日の持ち物

  • 接種券一体型予診票
  • 接種済証台紙
  • 本人確認書類(健康保険証、医療費受給者証、運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • お薬手帳(お持ちの方)
  • 母子手帳(16歳未満)※お忘れの場合は接種出来ません

 予診票はご記入の上、ご持参ください

 

接種当日は半袖の服など肩上部が出しやすい服装でお越しください。

豊田市外に住民票のある方へ

住民票のある市町村と、接種場所の所在市町村が異なっている方は「住民地外接種届出済証」の提示が必要です。
詳しくは豊田市役所感染症予防課(0565-34-6180)へお問合せください。

ご注意点

  • 他のワクチン(インフルエンザワクチン以外)を接種される方は前後2週間は間隔を空けてください。
  • 母子手帳をお忘れの場合は接種出来ませんので、ご了承ください。(16歳未満)
  • お電話がつながらない場合はお時間をおいておかけ直しください。
  • 日にち・時間の変更は出来ませんので、ご了承ください。
  • 接種時間帯を超え、来院されていない場合は接種を致しかねます。
  • ワクチンの不足や納入遅れ等の状況により、ご予約をいただいてもお日にちの変更をお願いすることがあります。

接種後について

接種後15分は院内で待機をお願いします。
ワクチンの副反応については厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aをご覧ください。

ご予約をお願いします

予防接種は予約が必要です。
お電話(月・火・木・金9時~18時/土9時~12時)での予約が可能です。
*なお、休診時はご予約ができませんので、ご了承ください。