直接面会および外出・外泊の再開について

新型コロナウィルス感染症が季節性インフルエンザと同じ感染症法上の5 類感染症へ移⾏したことを受けて、これまで実施していた面会制限を緩和していく方針としております。
これまでのオンライン面会から、予約制での直接面会、外出・外泊を再開することといたしました。
今後も当施設および地域の感染流⾏状況に応じて、事前の通知なく体制を変更する場合がありがます。
直接面会について
予約方法
お電話にて予約を受け付けます。
電話番号 0565-45-6100
予約なく面会を希望された場合はご案内できません。ご了承ください。
受付時間
9 時〜17 時
面会時間
※入浴時間を避ける等、ご利⽤者によって面会可能日時が異なります
※回数制限はありませんが複数日の予約はお取りできません
午前︓10 時〜 / 10 時30 分〜 / 11 時〜
午後︓14 時30 分〜 / 15 時〜 / 15 時30 分〜 / 16 時〜 / 16 時30 分〜 / 17 時〜
面会場所
入所フロアのエレベーターホールに設置した面会コーナーにて
入所フロアへの入場は、まだご遠慮いただいております。ご了承ください。
面会時間
15分までと制限を設けさせていただきます。ご了承ください。
面会可能人数
1度に2名様までと制限を設けさせていただきます。
面会対象
ご家族様およびご親族様に限定させていただきます。
ご友人、知人などの面会はまだ制限を継続させていただいております。
差し入れについて
食べ物の差し入れはお控えください。誤嚥や食中毒などの事故につながる可能性もございます。
食べ物以外の差し入れについては予約時にご相談ください。
外出・外泊について
外出先、外泊先の制限について
制限を設けませんが、外出先・外泊先を確認させていただきます。ご了承下さい。
外出・外泊時のお願い事項
「正しいマスクの着⽤」と「正しい手指消毒」についての説明を受けていただきます。
外出・外泊先では施設指定の手指消毒⽤ボトル(貸出⽤)を使⽤してください。
入館制限の継続について
5類には変わりましたが、引き続き感染拡大防止のためにご協力をお願いします。
入館時は必ずマスクを着用していただくことをお願いします。
(マスクは各自でご用意ください)
入館時、正面玄関に設置の手指消毒、検温の機器にて感染予防の徹底にご協力をお願いします。
【以下3点のいずれかに該当する場合は入館をお断りしています】
- 検温で37.5度以上ある
- 24時間以内に37.5度以上の発熱があった
- 咳やくしゃみ等の呼吸器症状がある