発達相談

乳幼児健診、相談外来は予約が必要です。
  お電話でご予約をお願いします。(乳幼児健診のご予約は受付窓口も予約可能です)


乳幼児健診


乳幼児健診 当日持ち物


  • 母子手帳
  • マイナンバーカード又は健康保険証
  • 子ども医療受給者証
  • 乳児健康診査受診票
  • タオル
  • 替えのオムツ
  • 着替え等     をご持参ください。

こどもの心 相談室のご案内(2024/10/1更新)


当院では、こどもの心や発達の心配、子育ての悩みなどについて、小児科医と臨床心理士、言語聴覚士が連携して支援を行います。

「こどもの心 相談室」の初診は「相談外来」から開始します。
「相談外来」でお話をお聴きしたのち、「発達相談」や「個別療育」等、適切と思われる相談や療育をご案内いたします。

予約について(初診の方へ)

※10月~12月はインフルエンザ予防接種、感染症流行期のため初診の方のご予約を一時停止しています。

※なお、2024年の初めての相談予約は予約数に達しております。

2024年12月2日の12時00分から2025年のご予約をお電話で行っています。

初めて相談外来をご利用される方は先着順で数に限りがあり、ご予約出来ないことがありますので、ご了承ください。

次のようなお悩みをお持ちの方は、是非ご利用ください。

  • 発達が遅い
  • 視線が合わない
  • 手先が不器用
  • ことばが遅い、発音が不明瞭
  • 落ち着きがない、かんしゃくが強い、こだわりが強い
  • 夜泣き、夜驚
  • チック(まばたき、顔をしかめる、咳払い)
  • 偏食・食が細い
  • おしっこが近い、おねしょがなおらない
  • 便秘、トイレで排便できない
  • くりかえす頭痛、腹痛、だるさ
  • 不登校
  • 対人関係・親子関係のお悩み
  • その他、こどもに関するご心配

内容

「相談外来」

小児科医による相談外来です。
初診の方は「相談外来」から開始します。
小児科専門医の立場から問診、診察、検査、診断、治療を行います。
他の医療機関、園や学校、行政機関との連携や調整も可能です。  

・担当:小児科医
・日時:一般診療終了後 約1時間
    月・火・木・金曜 18:00~19:00
    土曜日      12:00~13:00
*一般診療が終わるまでお待ちいただきますので、ご了承ください
・費用:保険診療で行います

「発達相談」

臨床心理士・言語聴覚士が専門の立場からご相談に応じます。
完全予約制で個別面接、カウンセリング、指導や助言を行います。

・担当:臨床心理士
・日時:土曜日 09:00~12:00 約50分
・費用:保険診療で行います

「知能・発達検査」

知能・発達検査を行い、こどもの発達特性を評価・理解します。

・担当:臨床心理士
・日時:土曜日 09:00~12:00 約50分
・費用:保険診療で行います

「個別療育」

個々のこどもの状態に応じて遊戯療法、箱庭療法・認知行動療法、感覚統合、SST(ソーシャル スキル トレーニング)などを行います。
また言語聴覚士による言語訓練を行います。

・担当:臨床心理士
・日時:土曜日 09:00~12:00 約50分
・費用:保険診療で行います

「言語訓練・ことばに関するご相談」

・担当:言語聴覚士
・日時:火曜日・土曜日
    09:00~12:00 約50分
・費用:保険診療で行います


相談外来に関しては、お電話にてお問い合わせください。
■相談外来は予約が必要です。